朝マックしてから実家へ。
朝マックしていこうよと次女が言っていたので。
朝ごはん作らなくていいんだ~^^
マクドナルドのことを「マクド」って
言うんだけど「朝マック」なのね。
「朝マクド」っておかしいか^^
朝からお腹いっぱいになった。
高速すいていたから良かった。
実家に9時半に着いた。
そのまま母を乗せて買い物に。
重い洗剤類やシャンプーリンス、調味料
日持ちのするもの、
母のメモを見ながら色々買い物して。
お仏壇にお参りして。
娘からの茅乃舎の母たちが好きな商品渡して。
わいわいお昼を父、母と食べた。
父 食事の後もやっぱりベッドに座ったり横になったり。
食事も進んでなかった。
父の様子をみて入院の話を聞いたけど説明の用紙もなく、
カテーテル・ルーチン検査と書いてあるのがあった。
多分1泊2日で検査なんだろう。
その時、心臓のつまってる所、通してくれたら1番良いんだけど。
あまり言うと父、怒って来るので、色んな事聞きたいけど聞けない。
父は昔からそうだ、自分の意見と違がったら聞く耳もたない。
誰もそんなこと言ってないよって言っても思い込みも激しいし。
今までも皆それがわかてるから顔色見て話をやめるって感じで。
入院したらお任せなんだから、もう聞かなくていいかって話は終わって。
入院の保証人の覧に名前書いて来た。
実家の近くにTRIAL -トライアルがあって、そこのティラミステレビでやってて
買えたのでご飯の後のお茶の時間に。
介護の話やら買い取りになってるお風呂の椅子をみたり。
1か月振りの実家での時間を過ごした。
私達が帰る時「俺は、もうよう行かんから来てくれて嬉しかったわ」って。
送ってくれたのに。
夜「俺はしんどいんや」「入院してカテーテルでつまってるのとるんや」
「やいやい言うな」って母に怒鳴ってるらしい。
もう母にガンガンキツイ口調で言うのはやめて欲しい。
母の不安神経症がまたひどくなってしまう><;
昭和10年代昭和一桁の男性って、決めつけてはいけないけど、
どう表現したらいいのか・・・
すごく気が利いて優しいんだけど。気難しい。
今は足の指が痛い母が暑い中買い物行ってて頑張ってくれてるのに。
買い物時間かかってるというんだって!もう困った父だ。
スーパー行くのに母の足だったら20分以上はかかるのに。
しんどいのはわかるけど母にあたることはないのに。
困ったな・・・
来なくていいって言ってるから黙って病院へ行くことにする。
コロナの検査後しか入院出来ないから時間がかかるだろうから。
もしひどくつまってて又PLで出来ないってなったら、こっちの病院になる、
それなら又ちゃんと聞かないといけなくなるからな。
聞いてくれてるようで、勝手な解釈してしまうから><;
自分1人で出来ないのに>< なんでも俺は出来るんやって。
あ~~あだ。
母も大変だな。ずいぶん疲れてた。
胸が痛いよ。
マクドナルドにマカロンがあるんだね。
母美味しそうに食べてた🎶
すごく喜んでくれて🎶
作って良かった。