サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Jewelymama’s Diary

父の日・次女2回目のワクチン接種

2021/06/21 14:59 昼ごはん 晩ごはん お菓子 お酒・おつまみ イベント くらし 家族




    感謝状付きのビールを娘から

    もらっていました♪

    発泡酒じゃないからね!だって^^





    膝が痛いと言っているの気にして

    痛み止めの入った湿布も

    やわらぐと いいね♡



父の日イブ土曜日 お昼はミートパスタのリクエスト


          ソースを作っている横でパスタを茹でてくれた!


夕飯は ホッケを食べたいと


      なんと自分で焼いてみるって!!!!

   YouTubeでフライパンで焼くのをみていたようです♪

   なかなか上手に焼けました♡

   次女、長女と帰って来る度 嬉しそうに^^焼いていました

   パパが焼いてくれたの!美味しいよって言ってもらって満足そう♡


父の日のお昼 ざる蕎麦 と たこ焼き


 

  麺担当の主人の出番が多いね

  父の日なのに悪いね><


  近頃、キッチンに立ってくれることが

  多くなった

  嬉しいことだわ


  ☟ たこ焼きが食べたかった次女の為


            プレゼントのビールが進むね♡

夕飯はリクエストのオムライス

            ☝ 私よう

       何が食べたい?オムライスだって やっぱりね^^

       豪華な夕飯じゃないけど好きな物が一番かな^^

今日はプリン


    新しいジムに通いだしてからケーキは食べないなんて言う次女

    父の日は・・・一応ケーキはやめてプリンにした

    でもプリンもカロリー高いか・・・


実家の父

    今日は電話だけに

    カテーテル無事終わって緊急事態宣言も解除されて

    明日母がこちらの病院に来ます。

    送って帰る木曜日に父と会うのでその時にと思っています



次女2回目のワクチン

        今日も1回目と同じ時間同じ病院

 伊丹の病院でバス電車で行きにくい場所なので今日も主人に送ってもらって

 30分ほどなので終わるの待ってました

    2回目の今日は打ってる時から痛みがあって待機してる時に

    痺れる感じで痛いんですけどって言ったらスルーされたようで

   1回目の時、熱出ましたって話したら普通2回目に出るんだけどな

   カロナールある?って聞かれたのでありますって答えたらしい

   1回目の時は医療従事者6人だったけど今日はたくさん待ってたそうで

   伊丹は高齢者以外の接種も始まったのかな?

   先生や看護師さん忙しかったのかな?

   大人しく過ごしていたけど夕方から夜にかけて熱が上がってきた

   腕も打った場所より下の方が痛いんだって

   38度近く上がって・・薬飲む? 飲まないで寝るって

   一応すぐ飲めるようにカロナールと体温計良いしておいた


          翌日

     1回目に熱を出していたので

  お昼からのシフトにしてもらっているので

  朝起こさずにいたら

  痛いよ!熱もってるしって起きて来た

     あまり眠れなかった様子

    ホントだ下の方が赤く腫れてるよ!

     熱も37度5分あるね><

   軽くご飯食べてカロナール飲んで

   もうしばらく大人しくしていた

   まだ熱があるのでもう一度飲んで

 痛みは仕方ないからと仕事に行った次女です


     ワクチンの副反応はそれぞれ

  次女本人も私も職場の方も熱が出ると思っていたので出たね~って

    でも初めてのワクチンだし心配の方も多いと思います

    次女もうすぐ復活するでしょう!

   不安を抱えながら仕事していたので少しは安心して来院される方と

   接することが出来るでしょう!






クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください