母が病院のために家に泊まる日はお土産やスイーツ果物いっぱい食べれます^^
次女のお土産 モロゾフのプリン 新作もある~
お留守番のおじいちゃんにも持って帰ってあげてね~って
ありがとう~ね♡
○○ちゃん達ブドウ好きだったよねって母が
実家から家に着いたのが3時前
母と一緒に おはぎ のおやつ
長い時間の電車疲れたね 緊急事態宣言が解除されたから人が多くて><
電車座れなくて><でも優しい方が譲って下さって良かったね
今日の病院は 内科と整形と院長先生の3つと長女の代診
いつのより早いバスに乗ったので8時40分に病院に着いた
整形2番 内科3番 院長先生2番 長女の代診3番と早い順番
上手く9時始まりから待たずにスムーズに行けて良かった
心配していたシェーグレン症候群ではなかった
鼻の方はマシになったけど痰唾の苦みはまだ続いて辛いみたい
先生が 耳鼻科と同じことしか言えないな~て
耳鼻科でもらってる薬には亜鉛が少ししか入ってないから
サプリメント試してみますか?って
サプリメントはすぐにじゃないよ徐々にしか効果でないから
一度歯医者さんに行かれてみては?と
歯医者さんにも行ってみようかと思っていたので予約取ってみよう
今回で内科の先生にはかからないので 母は安心出来たというか
優しく穏やかに話して下さる先生なので
何かあったらよろしくお願いしますって先生に言ってた
先生もいつでも来て下さいねと
同じ病院で母が頼りになる先生が一人増えて嬉しい
小さい病院だけど親身になってもらえるから、実家からは遠いけど
家に何泊かして通えばいいから、ほんと良かった
院長先生も母をみて別人みたいですねって!
もう8年近くだからな
ただ何か不安ごとが出てきたりするとまた戻ってしまうから
心は難しいからねと私にだけおっしゃった
サプリメント高いかな~と思ったらひと月で600円くらいだったので
サプリメント飲んだことのない母も試してみるわって
病院から帰って来て母と二人 簡単におうどん
買い物から帰って来て 桜餅
母とは手を繋いで歩きます
歩く速さは遅いけどしっかり歩いてくれます
友達や近所の方が「お母さん元気になられたね」って
声をかけて下さるほどに ひどい時は声をかけずにって感じだったから
夕飯の肉じゃがのジャガイモ
母が時間かかるけどって手伝ってくれた
父に同じものだけど炊いたら食べる?って
聞いたら 食べるって
朝から炊いてタッパーに
実家用に買った食材と次女のお土産のプリンも一緒に荷物に
今回は長女次女とも休みが重なったので一緒に送って行ってくれた
平日で緊急事態宣言が解除されて人が多かった><
実家の近くにスタバが出来て!実家に帰った時一緒に行くんだけど
いつも満員で><;入れず
母が行ってみたいと言っていたので電車に乗る前に阿倍野のhoopのスタバへ
本当はね^^母をスタバに連れて行ったこと2回ほどあるんです^^
でも覚えていない様子で^^
次女が一緒に注文もしてくれて^^満足してもらえたので良かった^^