☝ 長女用
今日は疲れたので お刺身を買って後はしろなとがんもを炊いた夕飯
仕事の関係で朝6時に家を出た長女から
父にラインをくれていた
7日入院当日
次女の運転で朝8時15分家を出発
8時45分 採血 朝早くから採血はすごい人
今日入院の○○ですと言ったら9時予約だったけど
すぐ採血してもらえた
9時45分 抗原検査
10時 入院手続き・薬の確認
患者1一人もしくは付き添い1人だけなので次女が父に付き添い4階へ
私は母と1階で抗原検査の結果を待つことに
長~~~~い待ち時間 結果出るまで2時間
11時45分 次女から陰性だったからおじいちゃん病室に行ったよ
私はここまでと言われて病室に行けなかったから
荷物の手伝いしてあげられなかったし
どの部屋になったからわからないから下に降りるねと
明日の手術は13時から 病院に来ても立ち会えない
家族に術後の説明はない 退院は9日10時少し早めに来てもらって
4階の待合室で待ってて構わないって
一緒におじいちゃんも聞いてたからコロナやからって言ってたよって
コロナ禍の入院ってホント患者さんも家族も大変だ
父にとって何回もお世話になってる病院じゃないからな
15時 父から電話 部屋は個室に入れたからと
部屋に入るの1時近かったけどお昼ご飯はちゃんと出た?
食べたよ でもあんまり食べられなかったわって
明日の手術やっぱり会えないから頑張ってねと
退院の日も早めに行って待合室で待ってるからねと話した
わかった長い時間悪かったな○○ちゃんにありがとうってなって
次女ここにいるからちゃんと言っとくね
父からの電話もあって母も安心した様子
母、次女と朝から待ち時間で疲れたねと 一休み
部屋は当日にならないと希望通りになるかわからないとのことだったので
父「すごく広いわ」って今回コロナだから誰も部屋にはいけないね
近大病院で肝臓の手術した時希望した部屋に入れず
同部屋の方のことで嫌な思いがあったので ほっとした
この時は2週間入院で痛みがひどかったから父辛かったみたいで
色んな人がおられるから 仕方ないことや どの部屋でもいいわって
話してた父だけど 父は神経が細いから 今回は3日だし
心臓だし いらないストレスなく受けて欲しいから良かった
夕方父から「コロナで阪神試合中止やな」って電話
かかって来るほんの少し前
「DNAの選手がコロナ感染で今日の試合中止になったわ」
「おじいちゃん知ってるかな?」って話してたんだよって
元気な声だったから安心した
次女も母も私も待ち時間の長い病院で気疲れもあって
夕飯食べたら3人ともウトウト^^
主人と長女がみんな今日は疲れたんやねって話してたみたい
8日は父の病院には行けないから母の病院行って来ます