Jewelymama’s Diary

泌尿科へ・お盆が近づくと・・・

2022/08/06 06:06 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん くらし 家族 健康

                5日の夕飯


              5日の朝ごはん


          5日の昼ごはん(長女が置いてってくれた)

                ありがとう



5日は泌尿科

   乳腺の松本先生から今回の乳癌の治療のことを聞いて下さっていた

  17日開始前の8日に膀胱鏡と言われたけど両親の病院と重なるからと

  断ったんだけど不安を持ったまま治療と手術を受けるのはやっぱり嫌なので

   遅い時間の3時があいていたのでやっぱり8日にすることにした

  今回CTも撮らないといけないので乳癌の検査の時いっぱい検査したから

 うつってるか調べてもらったけど残念ながら肝心の膀胱はうつってなかった

   抗癌剤初回の17日4時間受けたあと2時からCTとることになった

   結果は23日に聞くことに

 初回はゆっくり点滴を落とすから時間がかかって体調どうかわからないけど

   すぐは副作用大丈夫だろう それもだけど検尿の方が・・


    ☝をもらって帰るんだけど細胞診検査って結構尿が必要で

   3本じゃ足りないみたい どうも病院へ行くと出なくてお水飲んで

  主人が手を洗ったら行きたくなるからって教えてくれたから手をいっぱい

   洗って提出してきた 




   7日の朝実家のお墓の掃除とお参りをしてから実家に両親を迎えに

   お墓ちょっと坂道で><両親にはきつくて><

   このお墓は母方のお墓で父方の方は墓じまいを親戚がしたので

   お墓も悩みの1つです 難しい・・・

 お盆近くなるとお仏壇のことも母は次女なんだけど母方の方の仏壇があって

  お寺さんのことも母がやってくれている間はいいけど離れているから

   お墓もお仏壇も・・

   主人が長男じゃないのでこちらの心配はしなくていいんだけど

   私のことも話さないといけないし・・・

   友人曰く母のことでストレスになってるだから心配だけど

   治療中は心配しないようにしてるって だからウィッグも同じ髪形で

   伸びた用と2つ作ってた 友人の場合は近くだから毎日顔を見に

   行ってるからな家の母と同じ病だから良く気持ちがお互いわかる

     随分元気なってくれてるから・・話して ぶり返したらと・・

      友人のように言わないで内緒でとも考えたけど・・

             あ~もう明日だ~

        義姉の言葉を思い出してしっかり話そう!





クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください