サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

Jewelymama’s Diary

医療用ウィッグ2 

2022/08/12 22:08 お買い物 旅行・お出かけ くらし 家族 健康

   医療用ウィッグの専門店 edu style

    完全予約制 友人の紹介で次女に付き合ってもらって行って来た

    事前に髪の色やどういうスタイルが良いかメールで送ってある

    女性スタッフのみで個室で対応してもらえる


  今日は頭の採寸をして髪の色を決め人工、人工ミックス、人毛の3種類のうち

     人毛ミックスのウィッグにした

     20日にカットと調整をしてもらって完成


 シャンプー・オイル

 スタンド

 インナーキャップ

 帽子

 ヘアーキャップ

 ブラシ


         結構必要なものがある

    医療用ウィッグは補助金が出るんだけど各市によって違ってて

    尼崎は年間収入の条件が付くから補助金出ないんだよ~!><

        医療控除も除外だし><;

        抗癌剤結構な金額・・パパよろしく頼みます



   主人がちゃんとしたの買っておいでって言ってくれてるし

  「プレゼントするからママ頑張れ」って長女付き合ってくれた次女に

   お金を持たせてくれていた 

  次女は帽子を被る時に使えるウィッグをプレゼントしてくれるんだって

  幸せな母です 髪が抜けるの辛いけど負けず頑張れって!

  優しい主人や娘に ありがとう しかないです





  今日は付き合ってくれて 

  ありがとう

















         大雨災害・・次は台風がやってくる><;

            被害がでませんように




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください