家族と一緒に説明聞きに来て下さいとのことだったので
主人と長女が一緒に来てくれた
放射線はどうしても肺にかかるので リウマチの私は少しリスクがある
治療終了してから2~3か月後にだるさや熱や咳など異変が出て来たら
肺の検査をすることになる (でも注意してあててもらえる)
説明の後今日はCTで撮影しながら軽く印をつけた
1月10日から開始! 土曜日曜祭日休みで 16日毎日
10日は放射線をあてる位置を決めるので30分ほどかかるそうだ
治療が終わるまでマジックで着けた印は消さないように注意
抗癌剤のように副作用は少ない感じだけど
肌が弱いから赤みは出るだろうな
でも見えない場所だからね^^
何で来られますか?って聞かれた自転車です
だから通う間は雨降らないで欲しい~
1月で寒いけど 頑張って行こう!!!
主人がナポリタン作ってくれた
今日のは本人満足いく出来だったようで^^
美味しいなって言いながら食べてた^^
夕飯は長女がチキン南蛮食べたい!って
作ってくれた! 楽できた~♪
今日から仕事が始まった次女の帰りにあわせて皆で食べた
タルタルも美味しく出来てた
未だに抗癌剤の副作用で手足先の痺れがあって
手の爪が紫色から今度は白くなって来て・・ 爪が!爪が剝がれそうで><
左手親指が一番ひどくてカバーしてるんだけど
今日主治医の先生おられたから相談したら自然に任せるしか・・って
でも専門の皮膚科の予約6日に取れたから診てもらっておいでって
爪が剥がれる人もいるって聞いてたけど・・・
恐いよ~
5日明日から仕事の主人
主人はこの春で退職です 今までありがとう m(__)m
後少しだね 頑張ってね