主人コストコには一緒に行かないんだけど
(人がいっぱいだから)
今日は一緒に^^ 次女と3人で行って来た
主人が応急修理してくれたティファール
「ママ、また壊れちゃったよ」って長女が・・・・><:;
コストコにあったら買ったらいいよって主人
ティファールの横に☝が!
主人も次女もこっちにしたらって温度設定で色が変わるんだって
お茶の種類で温度設定出来るから いいね てことでお買い上げ~
気を付けて使います!
包丁が切れないな~て言ってた主人
包丁見つけてこれ買おうって ニグマブラックナイフ三徳包丁
私の買う1番の決め手は軽さ リウマチが出てる時は包丁も重くて辛い
この包丁は合格の重さだったから 包丁も買い
お酒のコーナーに
主人「これ買っとこうか」って
いくらはいってるの?
でか!
トイレットペーパー
30ロール
めっちゃ重い
ラックスの詰め替え用
台所洗剤は小さい小瓶にいれているので
詰め替えてます
ちょっと詰め替えの時重いかな
コストコと言ったらこれ!
車の中美味しい匂いが・・・♪
全部食べ切れないから主人が小分けしてくれた
今日の私と主人の買い物はこれだけ
次女はお弁当の食材や美酒買ってた
主人と一緒だから時間は短くしないと「もう帰るで」って
言葉が出ないうちに買い物しないとね^^
だから衣類は今回見なかった
チョコも我慢した
ランチはとんかつ 豚汁定食にしたから大きな豚汁 お腹いっぱいだよ
帰って来て 次女頑張ってました
魚を小分けしたり
ササミを味付け変えて茹でたり
蒸したり レンジかけたり
細かくさいてます
ラップに包むのは手伝えた
さくのも手伝いたかったけど><
親指と人さし指、中指の爪が剥がれてて・・・
ごめんよ~><;
ロティサリーチキン
次女が動画見ながら格闘
写真撮るの忘れて><
画像お借りしました ☞
ちき♪さん
味覚も戻ったし!食べれない時は本当に辛かった><
食べたいって思っても受け付けなかったりで><
今本当に何でも美味しくって!
手術もうまくいったから、もっと体力も戻るかなと思ってたのに
体重が5キロ近く落ちたから結構長い期間ふらふらしてしまって
やっと最近足元もふらふら感が無くなってきました
いつもブログ楽しく読ませてもらってます♪
た~ちん*さん
楽しい旅のブログ読ませてもらいました
病気になる前ね主人が退職だし船で九州行ってバイクで回ろうって
言ってたんです! でも延期になっちゃって><
前回のブログと一緒にすごく参考になりました
レポも届けてくれて ありがとう
家のマンションの冷蔵庫置き場のサイズが狭くて大きな冷蔵庫置けない
コストコに行ったら食材も買いたいけど冷凍庫が・・・
家族の中に甲殻類アレルギーが2人いるとなかなかお惣菜系も買えなくて
主人は初めてだったからお客さんのほとんどが
大きなカートいっぱいになってるのを見て
凄いな!みんな! それに家族多いと良いやろうなって言ってた
また、付き合ってくれる?って聞いたら 返事がなかった^^
今日はこれでも全部見て回って無いし時間も短かったんだけどね
「もう帰るで」の前に切り上げたんだけど 疲れたね
こういうの好きな男性も増えてると思うんだけど家の主人は苦手ね