中山さんの梅
3月4日土曜日 今日は車の1か月点検
その後お昼を食べて中山寺の梅を見に主人と行って来た
まだ3分から5分咲くらいかな でもいい香り
梅は花も香りも上品で好きだな
ちゃんとお参りもね
中山寺は何度も来ているお寺
西国の中のお寺でも一番家から近いお寺だし
何より腹帯を頂きに来たお寺
その時はエスカレーターはなかった
今は妊婦さんやお年寄りの方にも
お参りしてもらえるようにと設置されている
優しいお寺です
父の体の事 防犯のこと
父先日から血便が出ていて病院で診てもらった
CTでも大丈夫で触診で2か所ほど傷があるから その出血だろうと診断
ちょっと弱気になってるというか、身体がしんどいようで
自分はもう長くないばかり口にしていて・・・><
郵便局の預金を出しておくと!母の方に振り込んだらって言っても聞かず><
今は少し大きなお金の移動の時郵便局から警察に連絡がいくみたいで
私が父の代理人になっているので警察の防犯課の方から電話が入った
出金する時郵便局まで防犯課の方が2人来られて家まで送ってくれるような
システムになってるようです。(全国かどうかはわかりませんが)
その時に変なアポ電とかあった時のために
留守番機能を付けて☜のステッカーを
貼るようにって帰られたそうだ
今色々事件が起きているから警察も
対処法考えておられるんだ
とはいえ、家族でこのステッカー貼るのも
何か・・・ねぇ><;
貼ったけど父外したそうだ
恐い世の中になったもんだな
父、血便とか・・しんどいって どうしてあげたらいいんだろう・・・
電話ではお前も頑張ってるからな俺も頑張るわって言ってるけど・・