サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

Jewelymama’s Diary

パロマのお好み焼粉・胃カメラ行って来た

2023/04/26 07:52 晩ごはん くらし 家族 健康

家は粉もの大好き🎶特にお好み焼き!

主人の会社の方が「美味しいのがあるんだよ知ってる?食べてみて」って

主人が頂いてきた。

パロマ お好み焼きミックス粉   和泉食品

水と卵を加えるだけで、ご家庭でも簡単にかつお、昆布などのだしが効いたおいしい関西風お好み焼きの生地ができます。フリーズドライの山芋をたっぷりと使っているので食感もよく、ふんわりとした焼き上がりになります。

とありました。



早速試してみました

ソースも美味し!



ふっくら焼けて 言われる通り!すごく美味しかった💕

たこ焼き粉も入ってたから今度はたこ焼きしなきゃね!



主人 拡大内視鏡

予約10時

10:02 診察室へ。

10:50 主人車いすで出てきた。

  看護師さんから聞いたら 10:20頃から胃カメラ始まって

  30分くらいで終わったって。

11:00 ベッドで横になって。

11:50 部屋から出てきた。

まだぼ~としてる主人 やっぱりよく効くねて言ったら今日は最後の方で目が覚めたって。

え!痛くなかった?痛くなかったけど、ゲボってなったって。

あら~!でも辛そうじゃないから大丈夫みたい。

私初めて胃カメラした時上手な先生だったからか本当に楽にできて!

大丈夫そうだから画面見てていいよって言われて、カメラが中入っていく様子や

ポリープ取るところもバッチリ見てたくらいだった。

だから2度目も大丈夫と思ってやったら!

もう!!!!!大変お腹の中ぐるぐる動いてるし><苦しい><涙出る

早く終わって!!!だった>< もうそれからは眠って!

でも終わりましたよって起きたらもう全然眠くないし

主人は家に帰って来て今もよく寝てる。人それぞれだわと実感。



   


来週の月曜日に結果を聞きに。

どんな結果でも前向きに!

月曜日朝から私分子標的薬の点滴と放射線科の診察、

午後1時から主人の結果を聞く。

ゴールデンウイークは病院だね。









クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください