サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Jewelymama’s Diary

家族葬

2023/05/13 09:04 昼ごはん 晩ごはん イベント 旅行・お出かけ くらし 家族 健康

朝から家を出てお葬式、初七日、全部済ませて家に帰って来たのが5時半。

今日のお葬式は主人休めなくて><

長女も東京出張と重なってしまって><

私と次女とで参列。

帰って来てちょっと疲れたので><主人の夕飯はおうどんに。


身内だけの「家族葬」

103歳と大往生のおばあちゃん。

遺影ふっくらお顔で微笑んでおられます。


祭壇横に白薔薇が。

お通夜、あいてる場所に1人づつさして

年の数103に完成

こういう演出初めてです。

納棺の時お顔周りに白薔薇で囲みました。


義姉と一番おばあちゃん子だった3男さん

おばあちゃんに語りかけて

最後のお別れ。


固いボルトが両足に 重く痛かっただろうな。





義姉の手前><;写真遠慮して最初にセットしてあったものだけ。

後はあったかい天婦羅、茶碗蒸し、お吸い物、そしてデザート。



初七日法要も今日済ませたので帰りが夕方。

私も次女もお腹がいっぱいだったので、主人だけ、おうどん食べてもらった。


大正、昭和、平成、令和と103歳。

一緒に過ごした嫁(義姉)孫、ひ孫に見送られてご主人様、息子さん(義兄)の

もとに旅立たれました。






クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください