サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

Jewelymama’s Diary

1年近く?ぶりの整形へ・主人の病院食・メンバーさんへ

2023/05/21 06:41 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん くらし 家族 健康

たくさん花が開いて

部屋中にいい香りが漂っています。

落ち着きます💕


朝、主人から「起きた。眠れた。」って

ラインがきた。

昨日は麻酔の影響で昼と夜がひっくり返ったみたいで夜眠れなかったって言ってたから。

ちゃんと夜眠れて良かった。



ご飯送って来てくれた。

朝、食パン出たんだ


昼、三分粥だね 美味しかったよって。


夜 五分粥になったね。

魚が出たんんだ

少しづつ固形になって来るね。




今日(20日)私は整形へ これからのリウマチの薬のこと。

抗癌剤が始まって飲んでなかったから、まだ残っている。

先生が近畿中央病院の松本先生の手紙を読みながら、大変だったねって。

痩せたね。って。副作用が辛かったことなど話して。

手はどう?って先生。

「抗癌剤が終わってから、痛みが出始めたけどロキソニンでおさまってます」

今はまだ免疫抑えられてるようだからまだ無理に飲まなくていいよ。

血液検査して炎症の値を見てから薬の量を考えましょう。

ってことでロキソニンだけ処方してもらった。



パパ、アルコール禁止だから、帰って来たらパパの前では飲まない方がいいよね

そうだよ  食べるものも摂取制限があるからね。

チヂミが食べたくって🎵

ちょうど、家に材料あった^^


長女のレシピで🎶


チンジャオロース

こちらも材料があった。


主人が入院した日は長女次女とも一緒だったので、病院近くに業務スーパーが

あったので、3人で買い物を。

お弁当用の食材をたくさん買って作り置きを次女がしていました。




喉の痛みも、もうほとんどなくなってきて大丈夫だからって。

順調に回復している様子で安心。

予定通りに退院も出来たらいいな😊


毎日メンバさんからブログや、noteに心遣いのコメント頂いて!

嬉しいです。心から、ありがとうございます。



病気のことを書くことを悩んでいたこともありました。

お許しもらっていないのですが>すみません

 

★★★ご病気のこと、発信されるのは勇気のいる事だと思います。

   治療は医療従事者の皆様🌟

   そして御心の支えはご家族やご友人の方々、そしてブログ繋がりの皆様★★

と言葉をのせて下さっていました。


読まれて不快な思いをされる方がいらっしゃるとも思います。

書くことで心が落ち着いたり、冷静に向き合えたりと自分勝手ですが

クックパッドのブログや日記に書いて来ました。

もうすぐこの場が終了ですが・・・

メンバーさんに支えられたことは私の宝です。

終了までにもっと明るい楽しいことも書けたらとも思っています。

ちょっと、変な文章になってしまい・・・

ブログ、noteにたくさんコメントをもらって 本当にありがとうございます。




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください