今日は8時に病院へ。
血液検査の順番を取ってレントゲン・放射線科・化学療法・点滴。
同じ左手で血液検査と点滴。
右胸を手術したからなるべく左手でと言われていたけど、もう右手でも大丈夫かなって先生が。
昨年の12月に手術をして半年。
昨年の検査の時、肺にちょっと心配があった。
放射線治療をしたから肺に影響ないか心配だったけど、大丈夫異常なかった。
血液検査も白血球の数値が少し低いくらいで心配ないとのこと。
気になる右手の脇のリンパが浮いて突っ張る気がしていたので診てもらった。
先生気にしなくても…て感じだった。
気になるんだけど・・ほっておいていのかな?
でも順調で肺が心配なく安心した。
実家の両親心配しているので帰ってすぐ報告しておいた。
分子標的薬の点滴も9月4日で最終! あ~やっと点滴の終わりが見えて来た。
その後は12月に手術後1年の検査。
昨年の7月に癌がわかって、1年かかってる。やっとここまで来た。
会計に時間がかかって帰って来たのがお昼前、両親に電話した後
ささっと簡単にお昼。
少し残ってた生ハムを挟んで。
夜は生姜焼き
娘のを撮影させてもらった^^
早く取らないとビールの泡が消えるよ><って娘に言われた^^